民主党は、自分たちのマニフェストを読んでない

 民主党国会議員は、民主党自身のマニフェストを読んでいないらしい。そりゃ500頁ぐらいある分厚いものならともかく、2009年衆院マニフェストって有権者むけだから薄いものですよ。

証拠:::
  20110223衆議院予算委員会 金子一義(自民)3/5 (YOUTUBE) 3分38秒から5分30秒

 平成23年2月23日 衆議院予算委員会・金子一義(自)後編(ニコニコ動画) 3分30秒から5分20秒


  民主党のマニフェストに対して「嘘をつくなよ」「なにそれ」とかヤジを飛ばしている民主党議員には戦慄を感じる。
# by reijiyam | 2011-02-27 10:01 | 日記 | Comments(0)

拓本とその流転

拓本とその流転 _e0071614_8583014.jpg
  
拓本とその流転 _e0071614_859691.jpg


香港中文大学、旧三井文庫からもレンタルするようです。前は、東京国立博物館と台東区立書道博物館の所蔵品を並べるだけだったんですけどね。
特集陳列「拓本とその流転」
  展示場が平成館の企画展示室という、入り口右の廊下のわきみたいなとこなのでイマイチですが、結構意欲的な展示です。今回、めざましいのは、香港中文大学所蔵の順徳本 西嶽崋山廟碑 宋拓本でしょうか。これは、たぶん現存の四本のなかで一番古く精密な拓だと思います。

 また、めだつものとしては、大阪市立美術館  岡村師古齋コレクションの天発神シ碑の大きな全套本でしょう。これは当時借家一軒分の値段がしたそうです。ま、そうはいっても台東区書道博物館に出る三井文庫の石鼓文は、もっと高かったはずですね。


 これでみると、全くみてないのは香港中文大学所蔵の順徳本 西嶽崋山廟碑と夏承碑ぐらいかなあ。国内のは一応は過眼しているようです。
 東京長崎往復五万ぐらいかかるからなあ、、東京在住なら2,3度はいったでしょうが、迷うところです。

 イメージは展示される九成宮ライ泉銘:犬養木堂旧蔵で、金で印が押してあるのも珍しい。
次が、これも展示される江川碧潭 寄贈の宋拓十七帖:これはかなり古い感じですがちょっと細めですね。


  
# by reijiyam | 2011-02-27 09:01 | 日記 | Comments(0)

平和島 全国古民具骨董まつり

 平和島 全国古民具骨董まつり
の案内葉書がきた。3月4~6日
 安い桐箱や布を買ったり、現在主流じゃないものを蒐集したりするにはなかなか便利なところで、東京在住のころにはよくいったものだった。
# by reijiyam | 2011-02-26 08:18 | 日記 | Comments(0)

読売新聞 鳥獣戯画で煽り記事

読売新聞 鳥獣戯画で煽り記事_e0071614_1261824.jpg


鳥獣人物戯画のもとは表裏一体 絵はがして巻物仕立てに

 見出しを読んで普通連想するのは、あのウサギと猿がおっかけっこしたり水泳したりする絵巻のことだろう。ああ、あれは表と裏に書いたものを剥がしたんだな。。。と考える。
 ところが中を読むと全く違う。鳥獣戯画は4巻あって普通いうのは第1巻である「甲巻」である。ここで言っているのは第3巻丙巻のことだ。まあ丙巻じゃニュースバリューがなくめだたないからといって、これはないだろう。絶対ミスリードだよな。読売は「正倉院種々薬帳は国家珍宝帳と同筆」とかいうような
奈良國立博物館館長のなんかへんなおもいつきをよく記事にするが、こういう点はスキルがないのかねえ。殆ど捏造に近い。

 今、修理やってるそうだが、10年前にみたところでは別に修理が必要な状態だとは思わなかった。最近の修理では充分慎重だろうから、平家納経のときのような無茶はやらないだろうが、果たして修理が必要だったのか?もっと他に修理が必要なものがあったのでは?という気持ちが浮かんでくる。

イメージは鳥獣戯画 丙巻の後半
# by reijiyam | 2011-02-25 12:08 | 日記 | Comments(0)

京都駅のバス渋滞

  2月5日に京都にいったとき、京都駅のバス乗り場でバスに乗ったらバスプールにバスがすし詰めで殆ど動かず、二〇分かけてようやく京都タワー前に出た。同じ思いの人がいたらしく、動画があった。
社会実験もいいけれども、工事による影響をちゃんとみつもらないととんでもないことになる。

【京都市バス】京都駅ターミナル内のバス渋滞 [HD]
# by reijiyam | 2011-02-25 10:15 | 日記 | Comments(0)